メインメニュー
MenuBar
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
ログイン
Login by facebook
Login by twitter
8: 2014-09-08 (月) 11:16:20 Magome開発元 ソース
Deleted an attach file: magome.jpg at 2014-09-08 (月) 10:55:26, Deleted an attach file: magome_0.jpg at 2014-09-08 (月) 10:58:19
9: 2014-09-08 (月) 13:02:18 Magome開発元 ソース
Line 2: Line 2:
- クラウドベースの MIDIシーケンサソフトです。特徴は、多人数による楽曲作成と、王道の MIDI シーケンサ及び DAW 機能を提供します。 - クラウドベースの MIDIシーケンサソフトです。特徴は、多人数による楽曲作成と、王道の MIDI シーケンサ及び DAW 機能を提供します。
- ピアノロール画面、イベントリスト画面の他に、MML での打ち込みもサポートしています。MML でデモテープレベルの骨格を作って細かいとこはピアノロール画面などで調整していくというような曲作りプロセスも形にしていきます。 - ピアノロール画面、イベントリスト画面の他に、MML での打ち込みもサポートしています。MML でデモテープレベルの骨格を作って細かいとこはピアノロール画面などで調整していくというような曲作りプロセスも形にしていきます。
-- 音楽制作に興味のある方を対象に、スタンドアロンでも使え、ネットならではの面白さも兼ね備えた音楽制作アプリの提供を目指しています。+- 音楽制作及び DTM に興味のある方を対象に、スタンドアロンでも使え、ネットならではの面白さも兼ね備えた音楽制作環境の提供を目指しています。
&ref(magome.jpg,mw:320,mh:360); &ref(magome.jpg,mw:320,mh:360);
* 更新履歴 [#p637b74b] * 更新履歴 [#p637b74b]
-|2014/9/7 |MML での打ち込み機能を、まだまだ機能不足ですが、とりあえずサポートしました。&br;書式はそれとなく標準的っぽいものに合わせてあるつもりですが分からないと思うので、MML のトラックを作成するとサンプル MML が入力されている状態になっています。&br;で、MML のサンプル曲として、懐かしのソーサリアンからオープニング曲を使わせて頂きました。短めの曲だし、MML ならやはりPCゲームということで。(パートを端折ったり打ち込み易いキーに変えちゃってます。原曲はもっと良い曲です。)&br;音楽フリー宣言されているファルコムさんに感謝です。|+|2014/9/7 |MML での打ち込み機能を、まだまだ機能不足ですが、とりあえずサポートしました。&br;書式はそれとなく標準的っぽいものに合わせてあるつもりですが分からないと思うので、MML のトラックを作成するとサンプル MML が入力されている状態になっています。&br;で、MML のサンプル曲として、懐かしのソーサリアンからオープニング曲を使わせて頂きました。短めの曲だし、MML ならやはりPCゲームということで。(打ち込み易いキーに変えてあるうえにパートを端折ったりしてます。原曲はもっと良い曲です。)&br;音楽フリー宣言されているファルコムさんに感謝です。|
|2014/7/26 |ソフトウェア自動更新処理で無駄な通信をしてたところを修正しました。通信速度が遅い環境では起動が早くなったと思います。| |2014/7/26 |ソフトウェア自動更新処理で無駄な通信をしてたところを修正しました。通信速度が遅い環境では起動が早くなったと思います。|
|2014/7/21 |web サイト刷新。xoops cube を使った web サイトに変更しました。それにより、これまで facebook 認証のみだったユーザー認証が、twitter 認証及びID,PASS方式にも対応しました。xoops cube 及び関連ソフトウェアの開発者の方に感謝です。| |2014/7/21 |web サイト刷新。xoops cube を使った web サイトに変更しました。それにより、これまで facebook 認証のみだったユーザー認証が、twitter 認証及びID,PASS方式にも対応しました。xoops cube 及び関連ソフトウェアの開発者の方に感謝です。|
Line 40: Line 40:
-- 最強スペックのPCを用いれば負荷や容量を気にせずに楽曲制作が可能です。 -- 最強スペックのPCを用いれば負荷や容量を気にせずに楽曲制作が可能です。
-- もちろん、そのサーバーを外(インターネット)からアクセスすることも、友達と一緒に使うことも可能です。 -- もちろん、そのサーバーを外(インターネット)からアクセスすることも、友達と一緒に使うことも可能です。
-** VST サポート [#id52d577]+- スタンドアロン(非ネット環境)でも使えます。 
 +-- スタンドアロンモード(デバッグモード)を備えています。ネット未接続の PC 1台 で完結する使い方も用意されています。 
 + 
 +** VST [#id52d577]
- MIDIの 出力先として通常の MIDI OUT の他、VSTi もサポートしています。もちろん MIDI OUT(Windows 標準 MIDI 音源含む)と VSTi を同時に演奏させることが可能です。ゆくゆくは ASIO などにも対応していきたいです。 - MIDIの 出力先として通常の MIDI OUT の他、VSTi もサポートしています。もちろん MIDI OUT(Windows 標準 MIDI 音源含む)と VSTi を同時に演奏させることが可能です。ゆくゆくは ASIO などにも対応していきたいです。
** MML 打ち込み [#afebf2dd] ** MML 打ち込み [#afebf2dd]
Line 46: Line 49:
まだ最小限の機能しかありませんが、書式には創意工夫出来る余地が十分にあるので、簡単な記述で曲作りができるようになると思います。~ まだ最小限の機能しかありませんが、書式には創意工夫出来る余地が十分にあるので、簡単な記述で曲作りができるようになると思います。~
例えば、"Am7"でコードが鳴る。とか、"BossaNova Guiter I-IV-II-V"で、ギターでボサノバ風のバッキングが4小節鳴る。とかです。(が、そこまでは実現出来ていません。) 例えば、"Am7"でコードが鳴る。とか、"BossaNova Guiter I-IV-II-V"で、ギターでボサノバ風のバッキングが4小節鳴る。とかです。(が、そこまでは実現出来ていません。)
-- MML のデメリットとして大きいのは、視認性が悪くて実際に鳴らさないとなんだかわからないことや、打ち込んでから鳴らすまで手間がかかるなどがあります。magome では、MML で打ち込んだデータは即コンパイルされピアノロール画面に反映されますので、見た目で確認出来ますし、手間なく演奏させることが可能です。 +- MML のデメリットとされていることには、視認性が悪くて実際に鳴らさないとなんだかわからないことや、打ち込んでから鳴らすまで手間がかかるなどがあります。しかし Magome では、MML で打ち込んだデータは即コンパイルされピアノロール画面等に反映されますので、見た目で確認出来ますし、手間なく演奏させることが可能です。 
-- 再生中での編集やコンパイルも可能なので、例えば、作り込み中の箇所をループ再生させながら MMLを打ち込み即確認ということが可能です。 +- 再生中での編集やコンパイルも可能なので、例えば、作り込み中の箇所をループ再生させながら MML を打ち込み即確認ということが可能です。 
-** サブシーケンス機能 [#n740e40c]+** サブシーケンス [#n740e40c]
- studio vision を好んで使っていたので、サブシーケンスの概念は必須と考えて実装しています。フレーズを部品のように扱ったり、作り終えた曲を別の曲の一部に使ったりと、とても便利な機能です。 - studio vision を好んで使っていたので、サブシーケンスの概念は必須と考えて実装しています。フレーズを部品のように扱ったり、作り終えた曲を別の曲の一部に使ったりと、とても便利な機能です。


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 2121, today: 1, yesterday: 0