メインメニュー
MenuBar
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
ログイン
Login by facebook
Login by twitter
5: 2014-07-26 (土) 18:48:10 Magome開発元 ソース 6: 2014-09-07 (日) 17:44:37 Magome開発元 ソース
Line 1: Line 1:
* Magome とは [#xcae47c7] * Magome とは [#xcae47c7]
-- クラウドベースの MIDIシーケンサソフトです。特徴は、多人数による楽曲作成と、王道の MIDI シーケンサ及び DAW 機能の実装です。+- クラウドベースの MIDIシーケンサソフトです。特徴は、多人数による楽曲作成と、王道の MIDI シーケンサ及び DAW 機能を提供します。 
 +- ピアノロール画面、イベントリスト画面の他に、MML での打ち込みもサポートしています。~ 
 +MML でデモテープレベルの骨格を作って細かいとこはピアノロール画面などで調整していくというような曲作りプロセスも形にしていきます。
- 音楽制作に興味のある方を対象に、スタンドアロンでも使え、ネットならではの面白さも兼ね備えた音楽制作アプリの提供を目指しています。 - 音楽制作に興味のある方を対象に、スタンドアロンでも使え、ネットならではの面白さも兼ね備えた音楽制作アプリの提供を目指しています。
Line 11: Line 13:
* 更新履歴 [#p637b74b] * 更新履歴 [#p637b74b]
 +- 2014/9/7 MML での打ち込み機能を、まだまだ機能不足ですが、とりあえずサポートしました。~
 +書式はそれとなく標準的っぽいものに合わせてあるつもりですが分からないと思うので、MML のトラックを作成するとサンプル MML が入力されている状態になっています。~
 +で、MML のサンプル曲として、懐かしのソーサリアンからオープニング曲を使わせて頂きました。短めの曲だし、MML ならやはりPCゲームということで。音楽フリー宣言されているファルコムさんに感謝です。
- 2014/7/26 ソフトウェア自動更新処理で無駄な通信をしてたところを修正しました。通信速度が遅い環境では起動が早くなったと思います。 - 2014/7/26 ソフトウェア自動更新処理で無駄な通信をしてたところを修正しました。通信速度が遅い環境では起動が早くなったと思います。
-- 2014/7/21 webサーバー刷新。xoops cube を使った web サイトに変更しました。それによりfacebook認証のみだったログイン方法が、twitter認証と通常のID,PASS方式も使えるようにしました。xoops cube 及び関連ソフトウェアの開発者の方に感謝です。+- 2014/7/21 webサーバー刷新。xoops cube を使った web サイトに変更しました。それにより、これまで facebook 認証のみだったログイン方法が、twitter 認証及びID,PASS方式も使えるようにしました。xoops cube 及び関連ソフトウェアの開発者の方に感謝です。
- 2014/6/22 使い勝手向上の為、VisualStudio 風 MDI 形式 だった外観を ダイアログ形式 に変更しました。 - 2014/6/22 使い勝手向上の為、VisualStudio 風 MDI 形式 だった外観を ダイアログ形式 に変更しました。
- 2014/6/15 ピアノロール画面のカット(CTRL+X)の実装です。 - 2014/6/15 ピアノロール画面のカット(CTRL+X)の実装です。
Line 41: Line 46:
- サブシーケンス機能 - サブシーケンス機能
-- studio vision を好んで使っていたので、サブシーケンスの概念は必須と考えて実装しています。フレーズを部品のように扱ったり、作り終えた曲を別の曲の一部に使ったりしたりと、とても便利な機能です。 -- studio vision を好んで使っていたので、サブシーケンスの概念は必須と考えて実装しています。フレーズを部品のように扱ったり、作り終えた曲を別の曲の一部に使ったりしたりと、とても便利な機能です。
 +- MML 打ち込み
 +-- ピアノロール、イベントリストの他に、MML での打ち込みもサポートしています。MML はとっつきにくいですが、テキストで入力でき、慣れればステップ入力以上に効率的な打ち込みが出来ます。~
 +まだ最小限の機能しかありませんが、書式には創意工夫出来る余地が十分にあるので、簡単な記述で曲作りができるようになると思います。~
 +例えば、"C7"でコードが鳴る。とか、"BossaNova Guiter I-IV-II-V"で、ギターでボサノバ風のバッキングが4小節鳴る。とかです。(が、そこまでは実現出来ていません。)
 +-- MML のデメリットとして大きいのは視認性が悪いことで鳴らさないとなんだかわからないということがあります。magome では、MML で打ち込んだデータが即ピアノロール画面に反映されますので、目で確認出来ます。
 +-- 再生中での編集やコンパイルも可能なので、例えば、作り込み中の箇所をループ再生させながら、MMLを打ち込み即確認ということが可能です。
- ユーザー自身がサーバーを用意 - ユーザー自身がサーバーを用意
-- クラウドは便利なのですが、サーバースペックや回線速度などの懸念がどうしても出てきます。そこで Magome は、サーバーアプリをユーザー環境で起動させ、それを個人サーバーとして扱うことを可能とします。 -- クラウドは便利なのですが、サーバースペックや回線速度などの懸念がどうしても出てきます。そこで Magome は、サーバーアプリをユーザー環境で起動させ、それを個人サーバーとして扱うことを可能とします。


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 2121, today: 1, yesterday: 0